2013.03/17 [Sun]
【着物散策&黒ビー&W・Day】
毎日の柔軟でカラダの色々な部分に変化がキテる虎次郎R・Pデス♪
多忙Max!
久々に休日で外出予定無しだったので久々にとある方と明け方までトークを楽しみ
今頃起きているまったりな休日。
今日もお仕事だったのにごめんw また連絡しますね(*^^*)
多分比重は2:8くらいになっていきそうで自分でもコワイのですが~(汗)
前回更新後のお仕事終了後は
水曜・・・Lesson 後 食事しながら、my振付けのミーティング
木曜・・・お着物屋にてイベント用小物購入 後 my振付けの通し稽古
金曜・・・錦糸町にて衣装用のヘッドドレス探し 後 ミーティング
。。。ヘロヘロです~
お着物屋さんは何度行っても楽しいデス♪今、結構流行っているんですね、着物って。

帯留めなど~

美しい帯~

この柄とか可愛いな♪
ビルの3階に隠れ家みたくある可愛い店なんですが毎回お客様がけっこう入ってます。
男性客もけっこう増えてるみたいで、お店の友人に聞けば、コレが理由で
今まで少なかった若年層の男性の着物への関心が増えて日常用に着る方が多くなってるとか。

きもの男子!(笑) 今人気の方ばかりのラインナップで人気が出るのも納得です。
ちょっとだけなら載せてもいいよね。

ご存知、小栗旬さん。

最近、結構好きな 松坂桃李さん。・・・♪

凛として素敵ですね~。勝地涼さん。

基本着物に茶髪は好きではないですが、この方は似合ってますね

ブレイク中の斎藤工さん♪

この方はもう着物に違和感無し。着慣れたイメージです。藤原達也さん。
女子は結構着物姿の男性に弱いらしい。(ワタシも好き)
姿だけでなく、これを機に着物に似合う和の文化を嗜む方が増えたらいいのにね。
渋好みのワタシとしては、40代以上とかの中身のある渋い俳優さんの着物雑誌も見てみたい(笑)
渋いと言えばえびでは赤も好きですが黒ビーでしょか。
シャドーやブラックダイヤとも違う、燻し銀のような渋さがありますよね。
作りあげていって出る黒さ、みたいな。
うちのはまだまだ、だめだめですが、かなり以前ですが素敵な黒ビーを作っていた方の写真を見て
かっこいいなと黒ビーに嵌ったのを思い出します♪

我が家の黒ビーもようやく少し脚が少し黒くなってきました。

抱卵中~

何故にうちのえび水槽は常にモスがとっ散らかっちゃうんでしょ^^;
普通はこまめに掬うんでしょかね?(めんどくさいので我慢できるとこまでワタシは放置しちゃうんですが)
そうそう黒といえば、ホワイトデーにこんな美味しいスィーツを頂きました♪
今人気沸騰中の横浜発信の「VANILLA BEANS」のチョコレート。


めっちゃ美味しいデス♪

特にこのオレンジのチョコがけは人気があるみたいで売り切れも早いらしいです。
ありがとうございました^^ごちそうさまでした♪
では~時間がないので歌は今回なし。
昼食軽く食べて、また練習します♪
フーテンの虎次郎R.Pでした
スポンサーサイト